事業終了のお知らせ
PayPayアセットマネジメント株式会社は、2025年9月末を目途に事業の終了を予定しております。事業終了にあたり、公募投資信託の受益者の皆様にむけたお知らせやご質問への回答等を本サイトに掲載させていただきます。詳細決定次第、随時更新していきますので、ご確認ください。お客さまにおかれましてはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申しあげます。
最新のお知らせ(2025/4/30)
※過去分については「お知らせ一覧」をご覧ください
「PayPay投信 日経225インデックス」「PayPay投信AIプラス」「LOSA長期保有型国際分散インデックスファンド」「ソフトバンクグループ&日本企業厳選債券ファンド2021-12」「ソフトバンクグループ&日本企業厳選債券ファンド2022-06」を保有されているお客様
2025年4月30日時点で上記ファンドを保有されているお客様は、アセットマネジメントOneへの運用会社の変更(予定)に伴う投資信託約款変更の賛否について議決権を行使することができます。販売会社よりご案内および議決権行使書面が郵送されますので、内容をご確認ください(郵送の都合上、お客様のお手元まで数週間かかる場合がございます)。意思表明がない場合は賛同とみなされますので、その場合は特に対応の必要はございません。
・「PayPay投信AIプラス」の投資信託約款変更(予定)のお知らせ
・「LOSA長期保有型国際分散インデックスファンド」の投資信託約款変更(予定)のお知らせ
・「ソフトバンクグループ&日本企業厳選債券ファンド2021-12」の投資信託約款変更(予定)のお知らせ
・「ソフトバンクグループ&日本企業厳選債券ファンド2022-06」の投資信託約款変更(予定)のお知らせ
本件は、重要な投資信託約款変更にあたるため、保有されているお客様は持つ口数に応じて、変更に対して賛否を表明する「議決権」を持ち、指定日(上記ファンドの場合2025年6月9日必着)までに賛否を書面で送ることで議決権を行使できます。集まった賛否は集計され総口数の2/3以上の賛成を得た場合に可決されます。変更内容の詳細は販売会社より送られるご案内をご覧ください。
「PayPay投資信託インデックス アメリカ株式」「PayPay投資信託インデックス 世界株式」「PayPay投資信託インデックス 先進国株式」を保有されているお客様
2025年4月1日時点で上記ファンドを保有されているお客様は、アセットマネジメントOneへの運用会社の変更(予定)に伴う投資信託約款変更の賛否について議決権を行使することができます。販売会社よりご案内および議決権行使書面が郵送されますので、内容をご確認ください(郵送の都合上、お客様のお手元まで数週間かかる場合がございます)。意思表明がない場合は賛同とみなされますので、その場合は特に対応の必要はございません。
・「PayPay投資信託インデックス 世界株式」の投資信託約款変更(予定)のお知らせ
・「PayPay投資信託インデックス 先進国株式」の投資信託約款変更(予定)のお知らせ
本件は、重要な投資信託約款変更にあたるため、保有されているお客様は持つ口数に応じて、変更に対して賛否を表明する「議決権」を持ち、指定日(上記ファンドの場合2025年5月13日必着)までに賛否を書面で送ることで議決権を行使できます。集まった賛否は集計され総口数の2/3以上の賛成を得た場合に可決されます。変更内容の詳細は販売会社より送られるご案内をご覧ください。
「PayPay投信 NYダウインデックス」または「PayPay投信 NASDAQ100インデックス」を保有されているお客様
2025年3月4日時点の保有者の方を対象に、信託の終了(繰上償還)の議案に係る書面決議を2025年4月16日付で行いました。
議決権を行使できる受益者の方の3分の2以上の賛成を得たため、これにより予定どおり2025年6月16日をもって信託を終了いたします。
決議の詳細は以下のお知らせをご覧ください。
なお、当ファンドは今後速やかに組入資産の売却を実施し、ポートフォリオの現金化を進める方針です。ポートフォリオの現金化の実施後、当ファンドの投資成果は対象指数には連動しませんのでご注意ください。
受益者の皆様におかれましては、当ファンドをご愛顧賜りまことにありがとうございました。
各ファンドの状況(2025/4/30)
ファンド名称 | 状況 |
PayPay投信バランスライト | 繰上償還(2025年3月25日) |
PayPay投信 米国株式インデックス | 繰上償還(2025年3月25日) |
PayPay投信 NASDAQ100インデックス | 繰上償還(2025年6月16日) |
PayPay投信 NYダウインデックス | 繰上償還(2025年6月16日) |
PayPay投資信託インデックス先進国株式 | 移管に関する議決権行使期間(2025年4月2日より5月13日着分まで) |
PayPay投資信託インデックス世界株式 | 移管に関する議決権行使期間(2025年4月2日より5月13日着分まで) |
PayPay投資信託インデックスアメリカ株式 | 移管に関する議決権行使期間(2025年4月2日より5月13日着分まで) |
PayPay投信 日経225インデックス | 移管に関する議決権行使期間(2025年5月1日より6月9日着分まで) |
PayPay投信AIプラス | 移管に関する議決権行使期間(2025年5月1日より6月9日着分まで) |
LOSA長期保有型国際分散インデックスファンド | 移管に関する議決権行使期間(2025年5月1日より6月9日着分まで) |
ソフトバンクグループ&日本企業厳選債券ファンド2022-06 | 移管に関する議決権行使期間(2025年5月1日より6月9日着分まで) |
ソフトバンクグループ&日本企業厳選債券ファンド2021-12 | 移管に関する議決権行使期間(2025年5月1日より6月9日着分まで) |
お知らせ一覧
- 2025.04.30「PayPay投信 日経225インデックス」及び「日経225インデックスマザーファンド」の投資信託約款変更(予定)のお知らせ
- 2025.04.30「PayPay投信AIプラス」の投資信託約款変更(予定)のお知らせ
- 2025.04.30「LOSA長期保有型国際分散インデックスファンド」の投資信託約款変更(予定)のお知らせ
- 2025.04.30「ソフトバンクグループ&日本企業厳選債券ファンド2021-12」の投資信託約款変更(予定)のお知らせ
- 2025.04.30「ソフトバンクグループ&日本企業厳選債券ファンド2022-06」の投資信託約款変更(予定)のお知らせ
- 2025.04.17「PayPay投信 NYダウインデックス」 の信託終了に係る書面決議結果のお知らせ
- 2025.04.17「PayPay投信 NASDAQ100インデックス」 の信託終了に係る書面決議結果のお知らせ
- 2025.04.01「PayPay投資信託インデックス アメリカ株式」の投資信託約款変更(予定)のお知らせ
- 2025.04.01「PayPay投資信託インデックス 世界株式」の投資信託約款変更(予定)のお知らせ
- 2025.04.01「PayPay投資信託インデックス 先進国株式」の投資信託約款変更(予定)のお知らせ
- 2025.03.04「PayPay投信 NYダウインデックス」の信託終了予定のお知らせ
- 2025.03.04「PayPay投信 NASDAQ100インデックス」の信託終了のお知らせ
- 2025.02.05「PayPay投信バランスライト」の信託終了に係る書面決議結果のお知らせ
- 2025.02.05「PayPay投信 米国株式インデックス」の信託終了に係る書面決議結果のお知らせ
- 2025.01.08「PayPay投信バランスライト」の信託の終了(予定)のお知らせ
- 2025.01.08「PayPay投信 米国株式インデックス」の信託の終了(予定)のお知らせ
- 2024.11.13弊社公募ファンドの募集期間短縮について
- 2024.10.11PayPayアセットマネジメント株式会社の今後の予定について
- 2024.10.11PayPayアセットマネジメント株式会社の事業終了について(プレスリリース)
Q&A
事業終了に伴い、PayPayアセットマネジメントが運用している投資信託はなくなってしまうのか?ファンドの中にある財産はどうなるのか?
投資信託の信託財産は、受託者である信託銀行で分別管理され、財産は適切に保全されておりますので、当社の事業終了・会社清算により、その財産が影響を受けることはありません。当社が運用している投資信託は、繰上償還か運用会社の変更の対応を順次実施していく予定です(詳しくは次の質問と回答をご覧ください)。
自分が保有している投資信託は今後どうなっていくのか?これから購入はできなくなるのか?
それぞれの投資信託の状況を踏まえて、原則として、①繰上償還か②運用会社の変更(他の運用会社への引継ぎ)の対応を進めていきます。
①繰上償還を予定している投資信託は、その前に販売を停止する予定となりますので、それ以降に購入することはできなくなります。
②運用会社の変更(他の運用会社への引継ぎ)をする投資信託は、引き続きご購入頂くことが可能です。
各投資信託について、①または②、いずれかの対応をとるのかは、準備が整い次第、販売会社を通じて受益者の皆様に順次ご案内いたします。
繰上償還とは何か?いつ頃償還されるのか?
繰上償還とは信託期間(運用期間)の満了日前に、その投資信託の運用を終了し、受益者の皆様に資金を返還することをいいます。繰上償還は、法令や投資信託約款に定められた手続に従い、原則として受益者の意向を確認した後に実施されます。現時点で繰上償還に向けた具体的なスケジュールは確定しておらず、準備が整い次第、販売会社を通じて受益者の皆様に繰上償還の手続についてご案内いたします。
いずれ償還されるのであれば、そこまで待たずにすぐ解約した方がいいのか?
繰上償還を予定している投資信託は、繰上償還が正式に決定されるまで、これまでと同様の運用を継続していきます。これまで通り、受益者の皆様において、投資信託の保有継続または解約のご判断をして頂ければと思います。
運用会社の変更とは何か?運用の内容が変わるのか?いつ頃変更されるのか?
運用会社の変更とは、投資信託の運用会社(委託者)を変更し、その運用や運用に係る各種報告業務を承継することをいいます。今回、当社が事業終了することとなりましたので、当社が委託者となる一部の公募投資信託について、別の運用会社への承継を実施する予定です。運用会社の変更は、法令や投資信託約款に定められた手続に従い、受益者の皆様の意向を確認した後に実施されます。また、運用会社の変更に伴い、運用の基本方針や、投資信託の名称等が変更となる場合がありますが、詳細は準備が整い次第、販売会社を通じて受益者の皆様にご案内いたします。なお、具体的なスケジュールは現時点で確定しておりません。
他のPayPayブランドの金融各社(PayPay証券、PayPay銀行)で取引をしているが、本件と関係あるのか?
PayPay証券株式会社とPayPay銀行株式会社は、当社の投資信託を取り扱っている販売会社であり、当社とは別の法人です。両社のホームページでも本件に関するお知らせが掲載されていますので適宜ご確認ください。
・PayPay証券
【重要】PayPayアセットマネジメント株式会社の事業終了に伴う弊社取扱投資信託に関する対応について
・PayPay銀行
お問い合わせ先
※本メールアドレスは、PayPayアセットマネジメントが提供する投資信託等に関するお問い合わせ先となります。
お問い合わせ内容によってはご回答できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
更新履歴
- 2025.04.30「PayPay投信 日経225インデックス」「PayPay投信AIプラス」「LOSA長期保有型国際分散インデックスファンド」「ソフトバンクグループ&日本企業厳選債券ファンド2021-12」「ソフトバンクグループ&日本企業厳選債券ファンド2022-06」の議決権行使について追加しました。
- 2025.04.17「PayPay投信 NYダウインデックス」及び「PayPay投信 NASDAQ100インデックス」の書面決議結果について追加しました。
- 2025.04.01「PayPay投資信託インデックス アメリカ株式」「PayPay投資信託インデックス 世界株式」及び「PayPay投資信託インデックス 先進国株式」の議決権行使について追加しました。
- 2025.03.26「PayPay投信バランスライト」及び「PayPay投信 米国株式インデックス」の信託終了について追加しました。
- 2025.03.04「PayPay投信 NYダウインデックス」及び「PayPay投信 NASDAQ100インデックス」の議決権行使について追加しました。
- 2025.02.05「PayPay投信バランスライト」及び「PayPay投信 米国株式インデックス」の書面決議結果について追加しました。
- 2025.01.08「PayPay投信バランスライト」及び「PayPay投信 米国株式インデックス」の議決権行使について追加しました。
- 2024.11.18「弊社公募ファンドの募集期間短縮について」を追加しました。
- 2024.10.11本ページを公開いたしました。